自作自錯自咲

自作/DIY 作品紹介

  • プロフィール
  • 自作家具
  • 自作スピーカー
  • 自作アンプ
  • 自作エフェクター
  • お問い合わせ

タカラトミー ピカチュウ危機一発 修理

2019/2/3 修理

タカラトミーのピカチュウ危機一発を購入しました。ピカチュウが飛び出さないという致命的な初期不良が発覚しました。修理対応と、メーカーへの問い合わせを行った経緯をご紹介します。

記事を読む

ラジコンの運搬とタミヤRC用バッグ

2019/1/31 ラジコン

中学生のころ購入したタミヤのRCバックパックです。実に20年以上ぶりに引っ張り出しましたが、今見るととても新鮮です。ヴィンテージ感となかなかの風格を漂わせております。

記事を読む

ファブリックパネルのような壁掛けルーター収納をDIY(ルーターをおしゃれに隠す)

2019/1/10 自作家具

ルーター機器、ACアダプタ、配線をすっきり収納できるルーター用の壁掛け収納を製作しました。ミナ ペルホネンの布を使用し、ファブリックパネル風に仕上げています。おしゃれに飾れる壁掛けのルーター収納になりました。

記事を読む



コンプレッサー用防音カバーDIY(タイルカーペットを使って防音)

2019/1/1 その他

ナカトミ製コンプレッサーCP-100の動作音を抑えるため、カバーを製作しました。費用を抑え、不用品を活用し、使い勝手の良いカバーが出来ました。ポイントは防音材にタイルカーペットを使用したことです。

記事を読む

棚板の高さ調整が出来るシンプルな棚DIY(製作方法ご紹介)

2018/11/3 自作家具

棚板の高さ調整が出来るシンプルな棚をパイン材を使って製作しました。市販品には無い手作り感と、思い描いた通りの寸法を実現できました。詳細な製作手順をご紹介します。

記事を読む

iPhone 6Sバッテリー交換

2018/10/8 修理

私のiPhone 2018年10月現在、私はiPhone 6Sを使用しています。 その前のiPhone 5から機種変更して丸3年使用...

記事を読む

セリア蓋付きボックス用ラック(寸法、外形図)

2018/10/7 自作家具

セリアの蓋付きボックスを収納するためのラックをDIYしました。材料の寸法や組立寸法などの詳細情報をご紹介します。

記事を読む

クローゼットに棚板を追加(約2,600円で収納力アップ)

2018/9/7 自作家具

クローゼットのスペースを最大限有効活用すべく、棚板を追加することにしました。MDFボードとホワイトウッドデッキ材を使い、低予算で棚板を追加、収納力が2倍になりました。

記事を読む

エプソンプリンタ(EP-978A3)インク目詰まり

2018/8/15 修理

わが家のプリンタ事情 私の家ではプリンタの使用頻度は高くありません。 スマホ、タブレットが普及する前は、インターネットの情報は印刷して持ち...

記事を読む

ノア バッテリー交換

2018/7/9 その他

ノアのバッテリー わが家の車は所謂80系(ZRR80)のノアです。 ハイブリッドではなく、アイドリングストップ仕様です。 私にとって初めて...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last



人気記事

  • 無印良品スタッキングシェルフをDIY(木取図と製作方法をご紹介)
  • 自作スピーカー D-10(バックロードホーン)
  • クローゼットに棚板を追加(約2,600円で収納力アップ)
  • ストラックアウトDIY(材料費約1,600円)
  • 自作真空管アンプ(2A3シングルパワーアンプ)

ブックマーク

  • いなしほん 編み物教室/作品販売 愛知県豊橋市 編み物教室/作品販売 愛知県豊橋市

カテゴリー

  • ギター
  • その他
  • ラジコン
  • 修理
  • 自作アンプ
  • 自作エフェクター
  • 自作おもちゃ
  • 自作スピーカー
  • 自作家具
ブログランキング・にほんブログ村へ

  • プロフィール
  • 自作家具
  • 自作スピーカー
  • 自作アンプ
  • 自作エフェクター
  • お問い合わせ
© 2009 自作自錯自咲.